X-BLOG

The most certain way to succeed is always to try just one more time. --Thomas Edison

2006-01-11

裁定取引について

こんばんは、Xです。

以前、カープさんから裁定取引について質問がありました。まだお答えしていませんでしたので、書いてみようと思います。あくまでも私の理解出来ている範囲でしかお答え出来ませんのでご了承の程を。

まず裁定取引は証券会社の自己売買部門か金持ち父さんがよくやるお仕事です。資金力を生かして理論的にノーリスクで利益を得る手法です。

裁定取引 = 鞘取り

簡単に言うとそういうことです。カープさんのご質問では日経平均と日経平均先物の裁定取引についてでしたので、まずそれを。

日経平均から日経平均先物の理論価格を出して、実際の日経平均先物の価格が理論価格を上回っている時には、先物を売って現物を買います。そして先物価格が理論価格に鞘寄せしたときに、先物を買い戻して現物を売ります。その値動き分が利益になる仕組みです。先物価格が理論価格を下回っている時には、先物を買って現物を売ります。逆のことをするわけですね。つまり利益を得る(裁定利益)ために「割安なほうを買って、割高なほうを売る」のです。活字だけで説明するのは難しいですね、ホワイトボードが欲しい(笑)
先物価格とは理論上は(現物価格+金利)ですが、需給関係にあるマーケットでは理論価格を上回ったり下回った価格で取引がされています。その両者間に発生したギャップを狙って取引するわけです。そのギャップはSQによっていずれは一致するので、SQに向かって鞘寄せしていきます。その時(或いはSQで)清算すれば利益がとれるのです。うまく説明できていますかね?
ちなみに日経平均と日経平均先物の価格差を「ベーシス」と言います。(日経平均先物-日経平均)この差を発生させるのは金利や需給関係です。現在は超低金利ですからあまり差がありませんが。ベーシスがプラス方向に開くと、先物が売られ現物が買われて、裁定買い残が積み上がります。逆にベーシスがマイナスになると裁定取引が解消されて買い残が減少します。
また、先物やオプションをやらない投資家でもSQを気にするのは、先物価格が理論価格を上回る状態が長く続いた場合、先物売りのポジションはSQによって強制清算されますが、もう一方の現物買いのポジションは取り残されます。いずれそのポジションはマーケットで売られるわけですから、下落圧力がかかることになります。だから、3月、6月、9月、12月の第2金曜日(SQ)が近づくと裁定取引残を注意する必要があるのです。
理論価格についての説明が抜けていました。例えば日経平均株価が16,000円、短期金利が1%、配当利回りが0.5%、決済まで60日としたときの先物理論価格は、
16,000*(1+(0.01-0.005)*(60/365)) = 16,013円(小数点以下四捨五入)
になります。
日経平均と日経平均先物の裁定取引について説明しました。きっとわかりずらいと思いますが、ご容赦くださいね。

裁定取引は、違う市場で取引されている同じ銘柄や、連動性の高い銘柄同士で行うことがわかってもらえたら良いと思います。

次に、現物銘柄同士の裁定取引も勿論あります。先物の例よりわかりやすいかも知れませんので、簡単に説明しておきます。また、わかりやすくするために極端な例にします。

A社とB社が3ヶ月後に対等合併してC社となることになりました。現在のA社の株価は500円、B社が1,000円とします。普通これだけ株価が開いていれば、株式交換比率は1:1にはなりませんが、計算を単純にするために1:1とします。合併後は当然C社としてひとつの株価になるわけですからどちらが理論価格であれ問題ありません。この場合は、A社を買い建て、B社を売り建てしておきます。合併後の株価をC円としたときの3ヶ月後反対売買した損益は、
( C円 - 500円 ) + ( 1,000円 - C円 ) = 500円
500円が裁定利益になる計算です。このように現物株同士でも裁定取引が出来ます。

また、スプレッド取引と言って、同一株価指数先物の異なる限月間の価格差、すなわちスプレッドが適正と思われる水準から大きく乖離したときに、割高な限月取引を売って、割安の限月取引を買う裁定取引もあります。


説明がごちゃごちゃになってしまいましたが、何となくわかってもらえましたでしょうか?投資をやっていると色々と難しいことに出会いますよね。ひとつひとつゆっくり消化していくのが良いと思います。理論がわかっても相場に勝てるとは限りませんが、闇雲にやるよりはマシ、というレベルで。

5 Comments:

  • At 1/12/2006 12:46:00 AM, Anonymous Anonymous さんのコメント…

    大変遅れましたが、ブログ開設おめでとうございます。
    同時に、新年明けましておめでとうございます。
    xtakaphi様に触発されまして、年明け早々、指数先物・オプション取引の口座開設を申し込んでしまいました。
    現在、開設通知待ちです。
    諸状況は相変わらずなのですが、xtakaphi様の実践されている当日決済に強く関心をそそられたのです。
    個別銘柄だと日足予想は困難ですし日計りも諸状況的に実践不可能ですが、指数であればと安易に考えてます。
    何れにしても自己責任ですが。

     
  • At 1/12/2006 08:28:00 AM, Anonymous Anonymous さんのコメント…

    おかげさまでよくわかりました。
    ありがとうございました。

     
  • At 1/12/2006 08:48:00 AM, Anonymous Anonymous さんのコメント…

    Xさん、ありがとうございます。
    ただ、頭の悪い私には雰囲気しかつかめませんでした^^

    やはり、先物の入門書買ってゼロからコツコツ勉強ですね。
    時間がかかりますが、きっちり理解するにはこれが一番近道だと思います。

    毎日のXさんの利益、そして500万の損失。
    先物に興味が湧いた事は間違いありませんのでがんばって見ます。

     
  • At 1/12/2006 08:48:00 AM, Anonymous Anonymous さんのコメント…

    ところで熱がでました。
    今日は寝ます。
    インフルエンザのような気がします。

     
  • At 1/12/2006 12:02:00 PM, Blogger xtakaphi さんのコメント…

    drstock55さん
    お久し振りです!!新年明けましておめでとうございます。drstock55さんが当ブログを見ていてくれたなんて、かなり感激しています。拙い文章ですが、どうぞ宜しくおねがいします。
    ところで‥デリバティブの世界へようこそ!!指数先物は、寄り引け決済が今のところベストだと考えています。私もdrstock55さん同様にザラ場にベッタリ出来ない日も多いもので。低位株の魅力からは離れられませんが、指数先物も十分魅力あります。私も日々勉強中ですので色々と情報交換させてください。またのコメントお待ちしてます。

    pa1pu2さん
    ありがとうございます。今も読み返してみたのですが、わかりづらい説明です(汗)裁定取引はそれだけで1冊の本になるくらい奥深いもののようです。金融の世界は本当に難しいのですが、「好きこそものの上手なれ」でお互い頑張りましょう。

    カープさん
    お体は大丈夫ですか?私のまわりでもインフルエンザにかかってしまった人が出てきました。熱が出てから48時間以内にきちんと薬を飲んでケアすればひどくはならないそうですよ。どうぞご自愛ください。

     

Post a Comment

<< Home