最近読んだ本
こんばんは、Xです。
最近、株仲間に投資成績が思わしくない旨をこぼしていたら「これを読め!」と渡された本(中古)があります。
『投資の王道 新井邦宏著』ISBN4-8222-4314-1
有名な本らしいです。詳しくは実際に読んでいただきたいのですが、私のような逆張り人間にとっては、実に「耳が痛い」本です。500ページ近いボリュームですが、徹底してトレンドフォローの有効性を謳っています。そして徹底して逆張りの愚かさを謳っています‥。日経先物では徹底してトレンドを意識した取引をしていますが、なぜか個別銘柄では下げてる銘柄に目が行ってしまうのですよね。これまで年間通して負け越したことはない(平均+30%位)ので、ある程度自信は持っているのですが、投資効率を考えると順張りが良いのかな。自分のスタイルを見直してみようと思いました。
読んだ方も多いと思いますが、まだの方は是非一読を薦めます。
最近、株仲間に投資成績が思わしくない旨をこぼしていたら「これを読め!」と渡された本(中古)があります。
『投資の王道 新井邦宏著』ISBN4-8222-4314-1
有名な本らしいです。詳しくは実際に読んでいただきたいのですが、私のような逆張り人間にとっては、実に「耳が痛い」本です。500ページ近いボリュームですが、徹底してトレンドフォローの有効性を謳っています。そして徹底して逆張りの愚かさを謳っています‥。日経先物では徹底してトレンドを意識した取引をしていますが、なぜか個別銘柄では下げてる銘柄に目が行ってしまうのですよね。これまで年間通して負け越したことはない(平均+30%位)ので、ある程度自信は持っているのですが、投資効率を考えると順張りが良いのかな。自分のスタイルを見直してみようと思いました。
読んだ方も多いと思いますが、まだの方は是非一読を薦めます。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home